企業研修に関するよくあるご質問

ブレークスルースピーキングの『企業研修』に関するよくあるご質問は、以下におまとめしております。

ご質問、ご相談は、お問い合わせフォームより承っております。お気軽にお問い合わせください。

※クリックすると、ブレークスルースピーキングのお問い合わせフォームが開きます。

企業研修に関するよくあるご質問

Q. 研修の内容はカスタマイズ可能ですか?
A.もちろんです。ブレイクスルー・スピーキングの企業研修は完全カスタマイズです。

まずは研修担当者様と綿密にお打ち合わせし、御社の現状や課題を丁寧にヒアリング。そのうえで、達成したいゴールを共有しながらアジェンダを設計します。過去の実績や研修フレームワークはありますが、内容は毎回ゼロベースで組み立てるため、御社だけの“オンリーワン研修”になります。
Q. 研修内容はどのように決まりますか?
A.

主に以下のステップで決まります。

①事前ヒアリング:課題や受講対象者の現状を把握

②ゴール設定:研修の到達目標を明確化

③アジェンダ設計:最適な演習・ケーススタディ・ディスカッションを選定

④最終調整:社内事情やスケジュールに合わせて微調整

⑤研修実施:準備した内容をご提供しますが、研修は“生もの”。受講者の習得状況や、予定外だが重要な討議テーマが出た場合は、その場で柔軟にピボットします。方向性の大幅転換が必要な場合は、休憩時間にご担当者様とご相談のうえ、即座に調整します。

Q. 費用はどのくらいですか?
A.費用は、研修時間、日数、カスタマイズ度合い、参加人数などによって変動します。まずは「ご予算感」を伺い、その範囲内で最大限の効果が得られるよう設計します。過去には、短時間の集中研修から数か月間の伴走型プログラムまで幅広く対応してきました。まずはご相談くださいませ。
Q.オンラインと対面、どちらも対応可能ですか?
A.はい、可能です。完全オンライン、完全対面、またはハイブリッド形式でも実施できます。海外拠点との同時接続や、録画視聴を前提としたプログラム設計も対応可能です。
Q.研修後のフォローはありますか?
A.研修後は必ず、ご担当者様とレビューミーティングを実施します。

効果を定着させるには継続が不可欠。ご要望に応じて、研修後もメール・動画フィードバック・課題添削などのフォローアップを行ったり、数か月後のフォローアップ研修をご提供することも可能です。また、月額制の継続アドバイザリーサービスもご用意しております。
Q.どのようなテーマの研修に対応していますか?
A.特に得意としているのは、

    • 異文化チームコミュニケーション

    • グローバル標準のスピーチ・プレゼンテーション・営業ピッチ(日本語・英語)

    • リーダー層・マネジメント層向けファシリテーション

    • ロジカル思考

    • ストーリーテリング

    その他、ご要望に応じて社内課題解決型のオリジナルプログラムも設計可能です。

その他サービスに関するよくあるご質問

その他サービスに関するよくあるよくあるご質問は以下よりご覧ください。

お問い合わせ

ご質問、ご相談は、お問い合わせフォームより承っております。お気軽にお問い合わせください。
その際、「メディアを見て」とご記載いただくとスムーズです。

※クリックすると、ブレークスルースピーキングのお問い合わせフォームが開きます。
>オンライン無料相談受付中!

オンライン無料相談受付中!

オンラインによる、15分間の無料相談では、はじめての方(個人様/法人様)向けに信元が直接アドバイスさせていただいております。コース選択のご相談はもちろん、何から手を付けたらいいか分からない、といった漠然としたご相談もOK。まずはお気軽にご相談ください。

CTR IMG