スピーチや話し方、プレゼン上達のために話し方教室や英会話教室を探して遠回りをしていませんか?
信元夏代のスピーチ術編集長の信元です。
メディア人前で話す機会が増え、もっとうまく話せるようになりたいと真剣に考えるようになったとき、専門的に「学ぶ」という選択肢が出てきます。
このような状況になった時、多くの方は
「声のトーンや発声の仕方を本格的に学んで人前で上手に話せるようになろう!」
「ネイティブの方から直接英語を学んでもっともっと語学力をアップしよう!」
「世界に通用するスピーチ・プレゼンの基礎をプロスピーカーから学ぼう!」
と思い、その方法を探す方はほとんどいません。
なぜなら、日本では、「プロスピーカー」という職業が確立しておらず、更には、「世界標準のスピーチ・プレゼンには、話し方教室や英会話教室では学べない基礎がある」ということが認識されていないからです。それを学べる場所も日本にはありません。
あなたが対話の問題に直面する理由
実は、あなたが今スピーチやプレゼン、商談といった対話の問題に直面しているのは、「相手に伝わり、相手を動かす」スピーチの基礎知識がないことが原因です。
声のトーンや発音より、語学力より、英語・日本語関わらず、スピーチ一つで相手を動かすところまで行きつくためにまず必要なのは、実は、「情報の整理術」です。
私自身もそれを知ったのは、商談や会議での発言をもっと上達したいと、スピーチクラブに入会し、コンテストに参加しはじめてからです。
スピーチ大国アメリカと異なり、日本の義務教育では人前で話す・相手に伝える技術を学びません。あえて言うならば、作文を手にもってクラス全員の前で読む、それくらいでしょう。
このことが、話下手日本人としてグローバル社会で存在感を示すことができず、グローバル人材の育成面で大幅に遅れを取る一因となっていると考えます。
日本では、世界標準のスピーチを基礎から体系的に学べる場所がない
論理的、かつ、共感を引き出しながら、相手に伝わり相手を動かすスピーチを習得することで、日本語・英語、プレゼン・会議・商談のみならず、日常会話含め、言語やシチュエーションによらず、どんな状況にも対応できるコミュニケーション力を身に付けることができます。
ですが、そのようなことを体系的に教えている場所は、日本にはほとんどないに等しいことに気づきました。
- スピーチや話し方、対話で悩みを持つ多くの方に、相手に伝わり相手を動かすスピーチの極意を習得して欲しい。
- 英会話やスピーチ教室など、遠回りせず最短距離で世界標準に到達してほしい。
- 本当のグローバル人材として、世界で存在感を示せる日本人リーダーが一人でも増えてほしい。
このような想いから、私はブレークスルースピーキングを創設、日本人向けに、言語によらず相手に伝わるスピーチ手法(世界標準の話し方)「グローバル・パブリックスピーキング」を最短効果的に習得していただける、「Breakthrough MethodTM(ブレークスルーメソッドTM)」を開発しました。
■当メディア編集長・ブレークスル―スピーキング代表信元の想い
「ブレークスルーウェビナー基礎コース」とは
ブレークスルースピーキングのウェビナー基礎コース(『ブレークスルーウェビナー基礎コース』)は、プロフェッショナルスピーカーの視点×ニューヨークを拠点に約25年間にわたり多くの企業のお手伝いをしてきた事業戦略コンサルタントの異文化におけるビジネス実践型の視点、この2つの視点を元に日本人の為に開発した対話手法、Breakthrough MethodTM(ブレークスルーメソッドTM)を使い、言語や国籍を問わず伝えたいことを相手にしっかりと伝える世界標準の対話「グローバル・パブリックスピーキング」の基礎を、最短効果的に習得いただける、双方向オンライン講座です。
こんな方にお勧めです
こんなお悩みを抱える方に、ブレークスルーのウェビナー基礎コースはピッタリです。
- プレゼンや営業・商談でもっと成果を出したい。
- 上司より部下の方が多い立場になり、リーダーシップを求められている。
- 勝てるプレゼンができるようになりたい。
- 就活や入試で面接官に自分の印象を残したい。
- 赴任や留学前に、異文化コミュニケーションの基礎を身に着けておきたい。
- 話し方や対話術を基礎から学びたい。
- 社内コミュニケーションを円滑にしたい。
- 海外法人とのコミュニケーションでトラブルが起きない様対策しておきたい。
- 話がついだらだら長くなってしまうので、体系的に話せるようになりたい。
- 人前で話すのが苦手なので、練習の場が欲しい。
- 職場やプライベートで自分の伝えたいことが上手く伝わらない。…etc
このように、国内外問わず、プライベートやビジネスにおける対話・コミュニケーションにおける問題を抱えているなら、全ての土台となる「基礎」をまず体系的に学ぶことが上達への最短距離です。
授業は週1回1時間、1か月で「世界標準のスピーチ術」を習得!
ブレークスルーのウェビナー基礎コースの授業は毎月月初スタート、週1回1時間の講義(テキスト付き)を計5回、講師がオンラインで最短・効果的に実践に活かしていただけるスピーチ手法「ブレークスルーメソッドTM」をレクチャーいたします。
<全5回の受講内容>
- 第1回目 グローバルパブリックスピーキング(GPS)とは
・GPSに必要な3大要素
・日本人によくあるスピーチの落とし穴
・GPS式良いスピーチの構成 - 第2回目 異文化の人々にも響く伝え方
・価値観のズレが引き起こす多くの誤解
・異文化フレームワークを理解しよう
・コミュニケーション適応術3段階プロセス - 第3回目 スピーチ構成の前にすべきこと
・リサーチ&アセスメント
・GPSシート第一ステップ:聴衆を知る
・GPSシート第二ステップ:メッセージを定める - 第4回目 印象に残るオープニングとクロージング
・7-30秒ルール
・7秒で印象激変!オープニング7つの手法
・6年後も記憶に残るクロージング6つの手法 - 第5回目 スピーチの成功はストーリーから
・Tell a story and make a point
・ドラマを生む3幕構造
・共感を呼ぶ9つのC
講義は全て日本語、オンライン授業ですので忙しくて教室に通う時間のない方でも受講いただけます。
※「ウェビナー基礎コース」で一ヶ月の学びを得たあとは、「テーマ別コース」でさらにテクニックとスキルをブラッシュアップすることができます。
※「ウェビナー基礎コース」を修了し、ご希望の方は、信元との15分プライベートセッションを無料で受けることができます。今後の学び方についてのアドバイスを受ける、一ヶ月の学びの集大成としてご自身のスピーチを実践し信元から直接コーチングを受ける、新たに生まれた質問や課題などを相談する、等々、この15分はあなたの目的に合わせて自由に使っていただけます。
講師紹介
ウェビナー基礎コースでは、当メディア著者でもあるおぎのがメイン講師を担当します。
プロフィール
おぎの 未来/Mirai Ogino
ブレークスルーウェビナー基礎コース・実践コース担当
Breakthrough Speaking 講師
Solutions for Organic Life 代表
元カリフォルニア州立大学日本語講師
<主な実績>
2017年NY州論評スピーチコンテストファイナリスト
地区大会過去予選通過6回/NY地区エリアガバナー
トーストマスターズインターナショナル最高位Distinguished Toastmasters取得
<経歴>
San Jose State University, MA in Linguistics, 言語学修士修了。TESOL(英語教授法)免許取得。1988年に渡米後、前述カリフォルニア州立大学で日本語講師を務める。専門は「異文化間でのコンテキスト」。その後、オーガニック業界に携わり、有機農家への技術通訳、消費者へのオープンセミナーなどを開催し、全米マーケットへの啓蒙活動、環境浄化、オーガニック商品普及に務める。
2007年 Solutions for Organic Life 設立。 当メディア運営元であるであるブレークスルースピーキングの講師として2015年より参加。主にウェビナー基礎コース・実践コースを担当。
2006年より、トーストマスターズインターナショナルでパブリックスピーキングの研修をし、最高位であるDistinguished Toastmasters 取得。2017年NY州論評スピーチコンテストファイナリスト。地区大会にも過去予選通過6回。他にもNY地区エリアガバナーを務めた。
その他、NY地区の清掃ボランティア活動でも活躍し、NY市からも感謝状を受領。New York 一旗会、NY Terakoya(寺子屋)を主宰し、日米交流の架け橋となるべくビジネス・文化セミナーを定期的に開催している。 当メディアでは、主に精通する分野、異文化コミュニケーション及び英語表現法などを中心に寄稿する。
※講師おぎのが寄稿する記事はこちら
ウェビナー基礎コース受講の様子※動画
「第1回目 グローバルパブリックスピーキング(GPS)とは」の中から、「日本人によくあるスピーチの落とし穴」を学んだあとの気づき、学びを受講生に共有していただいています。
ウェビナー基礎コース受講者の声※動画
ウェビナー受講者の野田様に受講後の感想を伺いました。
ウェビナーに関するお問合せで一番多い疑問、「対日本人(日本語)でも役立つか」についてもお話しいただいております。
よくあるご質問
Q.講義は英語ですか?
A.いいえ、講義は全て日本語です。
Q.海外志向ではなく、英語も話せません。受講して大丈夫でしょうか?
A.はい、もちろん大丈夫です。
私も、基礎コースメイン講師のおぎのもニューヨークを拠点とし、海外でのスピーチに関するお話をさせていただくことが多いこともあり、「英語も話せない、海外で働くわけでも、日本で外資系企業で働くわけでもでもない自分は受講したら場違いかも」と思われ受講を躊躇される方がいらっしゃいますが、そんなことはございません。ブレイクスルーメソッドのコンセプトは、言語にかかわらず相手に伝わり相手を動かすスピーチの基礎を体系的に身に付ける、という点です。日本の企業で働く方の指導も沢山させていただいておりますので、ご安心ください。
Q.直接コーチングを受けたいと考えていますが、まずは基礎コースから学ぶのが良いのでしょうか。
A.はい、スピーチ上達には、まず論理的な知識の習得が最優先ですので、基礎コースから学ばれるのがおおすすめです。
基礎・座学と聞くと、必要ないんじゃないか、と思われるかもしれませんが、ブレークスルーのウェビナー基礎コースでは知識x手法まで本格的に学びます。ですが、特定のプレゼンに予定がありとり急ぎ指導を受けたい、あるいはどのコースがよいかお悩みでしたらまずはご相談ください。
お問合せは「お問い合わせフォーム」より随時承っております。受講後はテキストもお渡ししますのでビジネスシーンでご活用いただけます。
Q.人前で話すこと自体が苦手で克服したいと考えています。ブレークスルーのウェビナー基礎コースは役立ちますか?
A.はい、役立ちます。
ウェビナー基礎コースは双方向でインターアクティブに講義が進められますので、スクリーン越しという1クッションを置いた状態で、「人前」で話す練習を積み重ねることができます。基礎コース修了時には、実際のオーディエンスの前で話す自信がついていることでしょう。
Q.ウェビナーはマンツーマンですか?開催人数を教えてください。
A.いいえ、講義はマンツーマンではなく少人数グループでの講義となります。最小2人、最大10人までとなります。
Q.講義の様子が見たいのですが、可能ですか?
A.はい、ご覧いただけます。
一部抜粋で動画を公開しておりますので、お申込み前に受講の様子を見てみたい、という方はまずは動画をご覧ください。
ブレークスルウェビナー基礎コース受講前に受講の様子が知りたい方向けに、ブレークスルーの公式ページで公開している動画をおまとめしました。 どのように進められるか、どんな雰囲気か、またどんな方々が受講されているか参考になると思います。ご検[…]
Q.途中参加は可能ですか?また、参加できない回がある場合はどうしたらよいでしょうか?
A.はい、参加可能です。
毎回のセッションは録画がされますので、途中参加、欠席、あるいは受講後の復習にもお役立ていただけます。但し、途中参加や欠席の場合は、未受講分の講義を事前に動画でご覧いただだいていることを前提として進められますのでご了承ください。
Q.キャンセルは可能ですか?キャンセルした場合、返金されますか?
A.お申し込み後24時間以内に、基礎コース全5回分のテキストが送られますので、キャンセル時の返金については以下をご確認ください。
- お申し込み直後、テキストが送られる前までのご連絡・・・(Paypal手数料を除いた)100%返金
- 開催7日前までのご連絡・・・(Paypal手数料を除いた)50%返金
- 開催6日前までのご連絡・・・返金は致しかねます
Q.開催月を変更することはできますか?
A.はい、開催14日前までにご連絡いただければ可能ですが、それ以降に止むなき事情で変更の必要がある場合はご相談ください。受講開始後の変更は承っておりません。予めご了承ください。
Q.信元さんが講師を務めることはありますか?
A.はい、1年に1回ございます。その場合、ウェビナー基礎コースに「信元代表担当月」と記載されますのでそちらをお選びください。
最新情報は、Facebookの公式ページで告知しておりますので是非フォローください。
https://www.facebook.com/btspeaking
尚、信元の担当月ではないコースでも、「ウェビナー基礎コース」を修了し、ご希望の方は、信元との15分プライベートセッションを無料で受けることができます。今後の学び方についてのアドバイスを受ける、一ヶ月の学びの集大成としてご自身のスピーチを実践し信元から直接コーチングを受ける、新たに生まれた質問や課題などを相談する、等々、この15分はあなたの目的に合わせて自由に使っていただけます。
お申込み~受講の流れ
1.お申込み
ウェビナー基礎コース購入画面(https://btspeaking.com/webinar/basic-course.html)から、希望の開催月を選択しお買い物カートへ追加、案内に従い会員登録>決済と進み、コース購入を完了します。購入完了後自動返信メールが届きますのでお申込み内容に間違いがないかご確認ください。
※ご購入方法:商品のご購入について
※お支払いはPaypal、アメリカのレートでのお支払いとなります。
2.担当者より連絡、受講の流れや必要な教材をお送りします。
決済完了後、48時間以内に担当者からメールで連絡いたします。
3.開始
事前にお送りしたURLへアクセスいただき、受講いただきます。お時間までにアクセスください。
受講方法は、ブレークスルー公式サイトに掲載しております。詳しくはこちら(https://btspeaking.com/howto-webinar)よりご覧ください。
※ウェビナー基礎コース受講方法:https://btspeaking.com/howto-webinar
4.全5回の講義終了後
「ウェビナー基礎コース」を修了し、ご希望の方は、信元との15分プライベートセッションを無料で受けることができます。今後の学び方についてのアドバイスを受ける、一ヶ月の学びの集大成としてご自身のスピーチを実践し信元から直接コーチングを受ける、新たに生まれた質問や課題などを相談する、等々、この15分はあなたの目的に合わせて自由に使っていただけます。
料金・お支払方法・キャンセルについて
■料金
ウェビナー基礎コース全五回※1
+
全講義修了者特典!信元によるミニ個人コーチングセッション15分※2
$400
※1.受講後はテキストもお渡ししますのでビジネスシーンでご活用いただけます。
※2.通常$100のミニ個人コーチングが実質無料で受けられるのに加え、受講後すぐにコーチングを受けることで充実したセッションとなり、講義内容が定着する役割も果たしご好評いただいております。
但し、ミニ個人コーチングセッションは、全5回の講義修了者のみが対象となります。
ミニ個人コーチングセッションをお受けにならない場合も、料金は一律です。予めご了承ください。
■お支払い方法
お支払いはブレイクスルー公式ホームページ内、Paypal決済となります。
■キャンセルについて
お申し込み後24時間以内に、基礎コース全5回分のテキストが送られますので、キャンセル時の返金については以下をご確認ください。。
<キャンセル時の返金について>
- お申し込み直後、テキストが送られる前までのご連絡・・・(Paypal手数料を除いた)100%返金
- 開催7日前までのご連絡・・・(Paypal手数料を除いた)50%返金
- 開催6日前までのご連絡・・・返金は致しかねます
お申込みはブレークスルー公式ホームページから
ブレークスルーウェビナー基礎コースであなたの対話のブレークスルーを体験してみませんか?
下記ボタンをクリックすると、ウェビナー基礎コース購入ページに移動しますので、
希望月を選択してコースをご購入ください。
コース・お申込みについての疑問・ご質問は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。