信元 夏代
AUTHOR

信元 夏代■編集長・監修・著者

ASPIRE Intelligence 代表
Breakthrough Speaking 代表

<主な実績>
トーストマスターズ・インターナショナル国際スピーチコンテストNYC地区大会優勝(在米日本人唯一の5連覇)
在米日本人唯一のWorld Class Speaking認定講師

<主な著書>
「20字に削ぎ落とせ ワンビッグメッセージで相手を動かす」(朝日新聞出版)韓国語版、台湾版も刊行
「ストーリーに落とし込め 世界のエリートは自分のことばで相手を動かす」(フォレスト出版)
「The Success Blueprint」(ブライアントレーシー氏との共著の英語著書)

<経歴>
早稲田大学商学部卒。ゼミ専攻は「異文化コミュニケーションとビジネス」。NYUにてMBA取得。1995年に渡 米後、伊藤忠インターナショナルにて鉄鋼、紙パルプ業界の営業・事業開発、マッキンゼーに て消費財マーケティング・事業プロセス改革などの業務、アイズナー (ニューヨーク)でのマーケティング調査・分析・戦略設計の業務に携わった後、2004年に、事業戦略コンサルティング会社アスパイア・インテリジェンス社を設立。 2014年、Breakthrough Speaking™ を設立。グローバルに活躍する日本人が、言葉や文化の壁を打ちやぶり、異文化の人々の心をも魅了するプレゼンを実現し、更にグローバル舞台でのプレゼンスを高めていくことができるよう支援している。 2015年TEDxWaseda Uに登壇、スピーチ”Living in the YES”は大きな反響を呼んだ。
2021年6月、全米プロスピーカー協会ニューヨーク支部の理事、そして初代グローバルアウトリーチ・ディレクターに就任。
トーストマスターズ・インターナショナル国際スピーチコンテストNYC地区大会優勝者(在米日本人唯一の5連覇)、在米日本人で唯一のWorld Class Speaking認定講師
著書には、「20字に削ぎ落とせ ワンビッグメッセージで相手を動かす」(朝日新聞出版)や、「ストーリーに落とし込め 世界のエリートは自分のことばで相手を動かす」(フォレスト出版)がある。「20字に削ぎ落とせ」は韓国語版、台湾版も刊行。
英語著書にはブライアン・トレーシー氏との共著書、「The Success Blueprint」がある

>>プロフィールの詳細

  • 2023年1月10日

Mrs. Global Asian日本代表として、”美姿心道”を伝えるミッションをスピーチで実現

ページェント出場者の方々は、大会の舞台上で、自己紹介のためのアピールタイムがあり、ここで、自分自身のミッションや意気込みなどを伝える、コンテストスピーチを必ず行います。これまでの人生を振り返り、自分自身の価値観を明らかにし、これから目指す将来像を、たった1,2分のスピーチにまとめ上げる。しかも、その方ご自身の「ことば」で。正に、私が得意とするスピーチのお手伝いです。

  • 2022年10月15日

VUCAの時代の今、注目のリスキリング。実は多くの私たちに必要なのは…???

ここ数年で私たちが経験してきた前代未聞のパンデミックは、ビジネスの在り方、そして人々の働き方にも大きな影響を与えました。まさに、予測が不可能で激しく変化し続けるVUCA時代が訪れたわけですが、そんな中、DX推進に必要な人財育成の解決策として、リスキリングへの注目度が急速に高まってきています。しかしこの、今はやりのリスキリング、リスクを承知であえて言うならば、私たち全員に必要、というわけでもないのです。 では大半の私たちには何が必要なのでしょうか?

  • 2022年9月25日

圧倒的に輝くグローバル女子・起業家女子の3つの共通点とは?

先月、久しぶりに日本に一時帰国し、今年初めに開講した会員制オンラインサロン、ブレイクスルー・スピーキング・アカデミー(通称”BTSサロン”)のオフ会を東京で行いました!各方面で輝いているグローバル女子・起業家女子が集まり、改めて、圧倒的に輝く人たちの共通点を見出しました。

  • 2022年4月12日

2年3か月ぶりの帰国で見た日本、3つの驚き

先週、2年3か月ぶりに日本に帰国していました。たった3日間の滞在ですが、やはり2年以上という期間が開くと、感覚が遠のいていたのか、改めて感じたことや驚きがありました。 そこで、今回の帰国で改めて驚いたことのトップ3と所感を、異文化コミュニケーションの観点からお話します。

  • 2022年4月4日

プレゼン・スピーチの基礎を体系的に学ぶ、ウェビナー基礎コース~どんなコースでどんな人がどんな目的で学んでいるの?

ウェビナー基礎コースでは、プレゼンの基本をしっかりと体系的に学ぶだけでなく、超少人数制のインターアクティブなライブセッションであるからこそ、アウトプットの機会も毎回あり、また、パーソナライズされたフィードバックを受けられると同時に、他の受講者へのフィードバックや相互討議からの新たな視点や学びも得ることができます。本コースの受講者の実際の事例をご紹介します。

>オンライン無料相談受付中!

オンライン無料相談受付中!

オンラインによる、15分間の無料相談では、はじめての方(個人様/法人様)向けに信本が直接アドバイスさせていただいております。コース選択のご相談はもちろん、何から手を付けたらいいか分からない、といった漠然としたご相談もOK。まずはお気軽にご相談ください。

CTR IMG