- 2022年6月14日
『要点のない話』より『ポイントを突いたスピーチ』をしてみたいー40代医療関連経営(男性)
ブレイクスルー講座を受けての一番の収穫は、自分の話がポイントがなく、ダラダラと続く自慢話的なものだと気づいたことだった。これからは、構成を意識して、要点を突いたスピーチをするように改善していきたいと思う。それには、自分のワンビックメッセージとは何かを常に明確にするようにしたい。
ブレイクスルー講座を受けての一番の収穫は、自分の話がポイントがなく、ダラダラと続く自慢話的なものだと気づいたことだった。これからは、構成を意識して、要点を突いたスピーチをするように改善していきたいと思う。それには、自分のワンビックメッセージとは何かを常に明確にするようにしたい。
ウェビナー基礎コースが気になる方の為の受講生の声。今回は、一度スピーチのプロの意見を聞いてみたい!直感でブレークスルーのウェビナー基礎コースを受講したIT系会社経営者の土屋さん。本コースの受講動機から、受講の感想、また講義を通しての講師の気づきもご紹介。
ウェビナー基礎コースでは、プレゼンの基本をしっかりと体系的に学ぶだけでなく、超少人数制のインターアクティブなライブセッションであるからこそ、アウトプットの機会も毎回あり、また、パーソナライズされたフィードバックを受けられると同時に、他の受講者へのフィードバックや相互討議からの新たな視点や学びも得ることができます。本コースの受講者の実際の事例をご紹介します。