TAG

ブレイクスルースピーキング

  • 2025年9月24日

スピーチの構成をささっとまとめ、想いを簡単に言語化できるコツがつかめた!ー30代女性起業家

ブレイクスルー基礎コース受講者の体験談を紹介。元々人前で話す事には抵抗なかったものの、どのように論理的に話を組み立てるか、また、内容を言語化するかに悩んでいたR Cさん。子育てをしながら新しいビジネスに挑戦し、スピーチ力を磨き、自信を持って人にメッセージを伝えられるようになったきっかけとは?

  • 2025年7月31日

ウェビナー基礎コースに関するよくあるご質問 FAQ

ウェビナー基礎コースに関するよくあるご質問: スピーチ初心者でも大丈夫?忙しくてもついていける?そんな不安にお答えするブレイクスルー・ウェビナー基礎コースのFAQ集。受講形式やサポート体制、参加者の声まで、あなたの疑問に一つひとつ丁寧にお答えします。

  • 2025年6月29日

ユーモアセンスを磨きスピーチにうまく活かしたい!ー受講者の声 40代女優兼経営者

ブレイクスルーウェビナー基礎コース受講者の栗本さんは、ユーモアとストーリーテリングの重要性に気づいた。無理に笑わせず、自然体で話すこと、戦略的に物語を組み立てることが聴衆を惹きつけるキーポイントだと実感した。さらに、自信を持って人前に立つ力を学んだ。

  • 2025年6月20日

営業トークが伝わらない悩み…スピーチ講座で得た気づきー受講者の声 30代男性営業職

営業トークが思うように伝わらず悩んでいた江島さんが、スピーチ講座で構成と準備の重要性を学んだ体験談。一つのメッセージを明確にし、話の順番を工夫することで、聞き手の理解と興味を引き出せると実感。今後の営業活動で、より伝わる話し方を実践する決意を固めた。

  • 2025年4月2日

学校では学べない「グローバルに伝わるスピーチ術」ー親子で挑んだ画期的ワークショップ開催レポート

先日東京にて、【Global Breakthrough!未来を描き、世界へ届ける!】が初開催されました。中高生とその親御さんが“同じ土俵”でスピーチ力と未来設計を学ぶという、画期的な試みです。参加者の皆さまからの感動の声も合わせ、その様子をレポートします。

  • 2025年2月28日

スピーチに自信がつきました!——ブレイクスルー基礎コース受講者の声 30代女性外資系会社員

ブレイクスルー基礎コース受講者の体験談を紹介。恥ずかしがり屋でプレゼンが苦手だった外資系製薬会社勤務の前山さんが、スピーチ力を磨き、自信を持って伝えられるようになった変化とは? フィードバックの仕方、人前で話す恐怖をどうやって克服するかなど、スキルアップのヒントも掲載。

  • 2025年2月15日

短時間で心をつかむスピーチの技術に目からウロコ! 30代女性起業家 受講後の感想

ブレイクスルー基礎コース受講者の体験談を紹介。教育分野の起業家・佐久間芳恵さん(仮名)が、アメリカに渡り、事業の宣伝のために、英語でのピッチ成功を目指し、短時間で聴衆の心をつかむスピーチスキルのコツを理解した様子をレポート。日本人の強みを活かした伝え方の重要性とは?

  • 2024年8月15日

異文化の壁を超えてみんなの心に響くスピーチ・プレゼンのコツを学べました! 女性会社役員

役職が上がると人前で話す機会が増える。しかし、それが思ったようにうまくできなくて悩む人は多い。スピーチ・プレゼンがうまくできる人は、みなそのテクニックを駆使している。そのテクニックさえマスターしてしまえば、そんなにスピーチで悩む必要はなくなるものだ。

  • 2023年12月15日

より顧客に寄り添ったストーリーをプレゼン・セールストークに活かしたい 40代会社員営業係長

本稿では、青木さん(仮名)という40代の男性の受講生を紹介。彼はソフトウエア会社の営業マンで、セールストーク・プレゼンを向上させるためにブレークスルーのウェビナー基礎コースを受講した。一番の学びは、聞き手視点を尊重することと、ストーリーテリングの技術を駆使して顧客とより共感できる関係に持っていくことだ。

>ウェビナー基礎コースのお申込みはコチラ!

ウェビナー基礎コースのお申込みはコチラ!

伝えるだけでは、人は動かない。

「動かす」ための世界標準スピーチ術を、1か月で習得しませんか?
10月の講座は【10/2(木)23:59まで】お申込みは公式ページから!

CTR IMG