ONE BIG MESSAGE
「20字で相手を動かせ」

文化や言葉の壁を越えてグローバルに活躍したい、すべての日本人のために。

「信元夏代のスピーチ術~20字で相手を動かせ」は、ブレイクスルースピーキング代表信元夏代が編集長として運営する、グローバル人財のための英語/日本語スピーチ・プレゼン総合メディアサイトです。

  • 2024年7月20日

論理がちぐはぐ。それでも大衆を強烈に惹きつけるトランプ氏のスピーチ魔力を謎解く

アメリカ時間の7月18日、共和党大会にてトランプ氏が異例の93分にわたる指名受諾演説を行いました。 後半はいつものトランプ節がさく裂していたものの、前半は今までのトランプ氏には見られなかったアプローチと演出で、大衆の感情を揺さぶりました。 今回は、今回の指名受諾演説の中で、トランプ氏が人を惹きつけるスピーチ魔力、にフォーカスして紐解いていきます。

  • 2024年6月29日

ChatGPT 4o 翻訳ツールとしての具体的な問題点 4.0と比較すると一部退化か?

最新版のChat GPT-4o(オムニバス)の英訳クオリティを検証した。前回と違い、今回の結果からは、旧バージョンのGpt4と比べると、あまり変化がなく、一部では、退化したかと思われるような文章が得られた。しかし、そのクセを理解し、リスクを把握していれば、非常に便利なツールとして活躍してくれるだろう。

  • 2024年6月15日

スティーブジョブズのMacbook Air発表プレゼンはKISSの法則だった

スピーチ・プレゼンの達人、と言ったら、まず頭に浮かぶのが、スティーブ・ジョブズではないでしょうか。 彼のスタンフォード大学での卒業式スピーチが特に有名ですが、私は特に秀逸だと考えているのは、2008年のMacBook Airの発表会でのプレゼンです。 彼がひそかに活用していた手法は?それがどのように具体的に活用されていたのか?解説していきます。

  • 2024年6月5日

ChatGPT 4o 翻訳ツールとしての使い方 そのクオリティ進化を旧バージョンと比較する

最新版のChat GPT-4o(オムニバス)は、 同時通訳として使えそうな便利なツールだ。しかし、確かにGpt4と比べるとクオリティは確実に上がっているが、まだまだ完璧とは言い難い。だが、そのクセを理解し、リスクを把握していれば、非常に便利なツールとして活躍してくれるだろう。

  • 2024年5月30日

大谷翔平とイチローのスピーチ求心力の3つの共通項とは?

先日、「中居正広の土曜日な会」に信元が出演し、約40分にわたり、大谷翔平選手の4つのスピーチを解説しました。 スピーチを調査分析している中で気づいた点があります。それは、秀逸だと取り上げられるアスリートのスピーチには共通項があるということです。 今回は、大谷翔平選手とイチロー選手のスピーチを取り上げて、3つの共通項について解説していきます。

  • 2024年5月24日

スピーチ訓練で説得力を増す:ソニー元CEO 平井一夫氏のリーダーシップとメディア対応術

とっさの質問に、的確に返答できるかどうか、スピーチの対応のうまさは天性のものではなく、訓練によって磨かれるものなのだ。スピーチ教室でその訓練を行うことで、例えば、誤解されがちな緊張による動揺を抑えることができたり、常に数字を意識して答弁する練習をすることで説得力を増すことができるようになる。

  • 2024年4月30日

なぜ受け身? 日本人が英語を書く時に注意すること。円滑な異文化コミュニケーションを目指して

日本人が英語に書く時、受動態を使いがちだ。それは、文化的な背景や文法的な背景。特に日本語には主語が省略されがちなことや、無生物主語を主語にあまりしないことが起因している。それを踏まえて英語を学習し、翻訳機械を使いこなすことで、異文化コミュニケーションが円滑に行われるだろう。

  • 2024年4月20日

チャレンジはChallengeではない? 無生物主語 日本人が英語でスピーチする時の障害とは

 無生物主語をマスターできれば、自然な英語を作る達人となれるだろう。だが、そういう発想がない多くの日本人には難しい。翻訳機を使うにあたっても、英語学習にも障害になる。その一端を観察するために、Business, Morning, Challengeなどを取り上げて考察した。

  • 2024年4月18日

日本人初の快挙!世界を舞台に限界を超えた挑戦が切り拓いた新たな可能性

このたび、信元は日本人として初めて、世界最大のプロスピーカー協会であるNational Speakers Association (NSA)より「秀逸なエリートにのみ与えられるCSP®(Certified Speaking Professional)の称号」を受賞しました。プロスピーカー界のアカデミー賞ともいえるCSP取得までのストーリーをお話しします。

  • 2024年3月30日

日本語には主語がない? グローバルコミュニケーションや翻訳でつまずく原因とスピーチへの応用

なぜ誤訳が生じるか? その原因の一つに日本語の文法のユニークさが挙げられる。いわゆる欧米語の主語に相当するものは日本語にはほぼ存在しない。この違いを意識することによって、日本人が翻訳機を使った時に、より誤訳の少ない結果を得ることができ、コミュニケーションがスムースになる。

>オンライン無料相談受付中!

オンライン無料相談受付中!

オンラインによる、15分間の無料相談では、はじめての方(個人様/法人様)向けに信元が直接アドバイスさせていただいております。コース選択のご相談はもちろん、何から手を付けたらいいか分からない、といった漠然としたご相談もOK。まずはお気軽にご相談ください。

CTR IMG