CATEGORY

外国人とのコミュニケーション

  • 2024年4月30日

なぜ受け身? 日本人が英語を書く時に注意すること。円滑な異文化コミュニケーションを目指して

日本人が英語に書く時、受動態を使いがちだ。それは、文化的な背景や文法的な背景。特に日本語には主語が省略されがちなことや、無生物主語を主語にあまりしないことが起因している。それを踏まえて英語を学習し、翻訳機械を使いこなすことで、異文化コミュニケーションが円滑に行われるだろう。

  • 2021年10月16日

日本人の顔の表情が誤解の原因?! 文化の違い具体例 非言語コミュニケーション

日米の顔のしぐさ・表情による表現方法の差は大きく、お互いの理解の妨げになることがある。だから、お互いの文化の違いをよく理解して、リハーサルを十分にしてから、スピーチ・プレゼンをすることで誤解を避け、あなたの真意が相手に伝わるように努めたい。

  • 2021年4月6日

その場で意見を述べよ!海外、外資系で起きがちな文化の壁と3つの解決ステップ(具体例あり)

日本人の謙虚な姿勢は、欧米人で囲まれた会議では、誤解されやすい。それを避けるためには、必要以上にうなずかない、持ち帰らずにその場で意見を言う、などの努力が必要だ。また、そういう日本人としての特徴をあらかじめ会議のメンバーに伝えて理解してもらう努力も効果的だろう。

  • 2019年9月13日

グローバル人材に求められる能力「CQ」を高める4ステップ

よりグローバルに外国人を雇用したり、海外でビジネスを展開する場合、文化の違いによる誤解を避け、ビジネスにプラス影響させるためには、摩擦を生じさせない異文化間コミュニケーション能力、文化的知能指数「CQ」が求められる。より高いCQをマスターする4つのステップとは。。。

>オンライン無料相談受付中!

オンライン無料相談受付中!

オンラインによる、15分間の無料相談では、はじめての方(個人様/法人様)向けに信元が直接アドバイスさせていただいております。コース選択のご相談はもちろん、何から手を付けたらいいか分からない、といった漠然としたご相談もOK。まずはお気軽にご相談ください。

CTR IMG