【全2回シリーズ:スピーチの要はストーリー】第2回-聞き手が共感する「4つのF」

「信元夏代のスピーチ術」編集長 信元です。

聞き手が共感する「4つのF」

「4つのF」とは

筆者が日本人として唯一認定を受けているワールドクラススピーキングコーチの仲間でもあり、今年の8月にラスベガスで開催された国際スピーチコンテスト世界決勝で見事3位に入賞したマノジ・ヴァスデヴァンも、決勝スピーチをこんなストーリーで始めています。

「I was 24 years old living in India. I had a nice job. Nice car. Nice…hair..!. Still no girlfriend. Every relationship started with great expectation and ended with great depression. Have you had problems in your relationship? How did you fix it?」

いきなりストーリーで始まったこのスピーチは、冒頭から聞き手の心を鷲掴みにし、その後続くストーリーの中に観衆を一気に引き込んでいました。

ここでストーリーを考える際のコツをひとつお伝えしましょう。それは4つのFです。

  • Failures(失敗)
  • Flaws(欠点)
  • Frustrations(落胆、イライラなど)
  • Firsts(初めての体験)

聞き手が共感するのは「失敗」や「苦労」

人は、他人の成功話よりも、失敗話や苦労話に共感するものです。

壇上でスピーチをするというだけで、なんだか自分とは違う「すごい存在」だから、話には感化されるけれども所詮は他人ごとだろう。

…と感じてしまいます。

しかし自分の失敗談や欠点がもたらした出来事、落胆したこと、あるいは初めて何かを体験したときのこと…などを赤裸々に話すことで、「ああ、自分と同じじゃないか!」と共感することが出来るのです。

「パーソナルストーリーを語ろう」というと「全くもって平凡な自分の人生にそんな感動的なストーリーなんてない」…と頭によぎってしまうかもしれません。

しかし、4つのFなら、平凡な毎日の中にも沢山ストーリーの種が転がっていると思いませんか?

たとえば、朝の通勤時、ラッシュアワーの混雑した電車につぶされそうになる「平凡」「つまらない」毎日。。。

しかしそんな満員電車のFrustrationをネタに、なんとか人を掻き分け下車したときちょっとした開放感を感じるなら、「自分自身の可能性をおしつぶさずに、ドアを開けて開放してみよう」というメッセージにつながるストーリーをつむぎだせるかもしれません。

このように、どんなに平凡、退屈に思える日々の中からでも、必ず何らかのストーリーは見つかるものです。

あなたにしか語れないストーリーを是非発掘してみませんか?

次のシリーズでは、情報をストーリーに、そしてドラマに仕立て上げるための「9つのC」についてお話します。

 

>オンライン無料相談受付中!

オンライン無料相談受付中!

オンラインによる、15分間の無料相談では、はじめての方(個人様/法人様)向けに信元が直接アドバイスさせていただいております。コース選択のご相談はもちろん、何から手を付けたらいいか分からない、といった漠然としたご相談もOK。まずはお気軽にご相談ください。

CTR IMG