- 2025年7月31日
ウェビナー基礎コースに関するよくあるご質問 FAQ
ウェビナー基礎コースに関するよくあるご質問: スピーチ初心者でも大丈夫?忙しくてもついていける?そんな不安にお答えするブレイクスルー・ウェビナー基礎コースのFAQ集。受講形式やサポート体制、参加者の声まで、あなたの疑問に一つひとつ丁寧にお答えします。
- 2025年7月23日
世界のトッププロはやっている!丸暗記から「スピーチを生きる」に昇華する7-Stepリハーサル方法とは?
本当に聴衆の心を動かすスピーチとは、単なるセリフの暗唱ではなく、あなたの“想い”そのものが言葉になる瞬間です。 世界のあらゆる業界のトップたちが集結するプロスピーカー道場、HPSで学んだ者しか知らない、リハーサル7つのステップを皆さんに公開します。
- 2025年6月29日
ユーモアセンスを磨きスピーチにうまく活かしたい!ー受講者の声 40代女優兼経営者
ブレイクスルーウェビナー基礎コース受講者の栗本さんは、ユーモアとストーリーテリングの重要性に気づいた。無理に笑わせず、自然体で話すこと、戦略的に物語を組み立てることが聴衆を惹きつけるキーポイントだと実感した。さらに、自信を持って人前に立つ力を学んだ。
- 2025年6月20日
営業トークが伝わらない悩み…スピーチ講座で得た気づきー受講者の声 30代男性営業職
営業トークが思うように伝わらず悩んでいた江島さんが、スピーチ講座で構成と準備の重要性を学んだ体験談。一つのメッセージを明確にし、話の順番を工夫することで、聞き手の理解と興味を引き出せると実感。今後の営業活動で、より伝わる話し方を実践する決意を固めた。
- 2025年6月5日
話すことで生きるって本当にできる?ある日本人女性スピーカーのリアル
「話すことで生きるなんて、本当にできるの?」 英語ができても“伝わらない”苦悩、スピーチで涙した日々、そして乳がんとの出会い。 私が“プロフェッショナルスピーカー”として歩んできた道のりを、少しだけお話しします。
- 2025年5月20日
投資家タイプでこんなに違う!ピッチ構築のコツと共通する成功法則
Journal of Business Venturing Insightsの2025年6月号にて、初期段階のスタートアップビジネスへの投資家が投資を決める決定打となる要素について、画期的なメタ分析研究が発表になりました。この結果をもとに、「投資家のタイプ別にピッチをどう構築すべきか」、そしてすべてに共通する最重要ポイントである「聞き手視点」について深掘りします。
- 2025年5月15日
~スティーブ・ジョブズ~”3のマジック”を使っていた、伝説のスタンフォード大学卒業式スピーチ
スティーブジョブズの数々な著名なスピーチ・プレゼンの中で、最も良く取り上げられるのは、スタンフォード大学での卒業式スピーチでしょう。 2005年のものですが、未だに取り上げられるのは、やはり秀逸なスピーチは時代を超越して人を感動させる”何か”があるからに違いありません。その”何か”を紐解いていきます。
- 2025年5月8日
スピーチで人を動かすには?日本人初CSPが語る“在り方”の見つけ方
スピーチ界のアカデミー賞とも称されるCSP(Certified Speaking Professional®)。その称号を日本人として初めて受賞した著者が、スピーカーとして“話す技術”を超えて大切にすべき“在り方”について語ります
- 2025年4月30日
【完全版】朝礼のスピーチが苦手なあなたへ! 使えるネタをご紹介 具体例・コツ・注意点も解説
朝礼スピーチは、苦手意識を持つ人にとってこそ、ただの義務ではなく、自分を高める絶好のトレーニングの成長の場である。インプットだけではなく、アウトプットすることで学びは深まる。日々の気づきや体験を言葉にすることで、自分も周囲も前向きに変わっていく。「苦手」を「挑戦」に変えることで、日々の数分が成長の舞台へと変わるのだ。
 
					         
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                