「信元夏代のスピーチ術」編集長 信元です。
先日、グリーンスクリーンを購入した、というお話をしました。
プロのような機材をそろえるスピーカーも多い中、私は極力最低限の機材でやってきました。そんな「一般の人たち」にもできるバーチャル登壇のコツを色々な角度からお伝えしてきていますが、連日何かしらバーチャルで話す機会があり、少なくともアメリカではバーチャル登壇が当面続くであろう状況を鑑み、ついに購入に踏み切りました。だんだん自宅がホームスタジオ化してきています。
このグリーンスクリーン、ちょっとした落とし穴がありました!!
グリーンスクリーンを使って、さっそくとある動画撮影をしていました。
そろそろ夏も近づいているので、夏らしい洋服にしようと思い、このようないでたちで撮影を開始。

撮影動画を確認してみると…
なんと、ドレスのデザインの中の緑の部分がグリーンスクリーンのように反応し、なんと体のあちこちがキラキラ光ってしまっていたのです!
それはまるで…アバター…
慌てて着替え、動画を撮り直し…
グリーンスクリーン使用時は、緑が入った洋服は避けましょう!!(苦笑)
でも、それを逆に生かしている面白いアイデアがあるようです。
ZOZOTOWNの、「ZOZO GREENBACK TEE」。

このTシャツを着て「グリーンスクリーン使用」の状態で「バーチャル背景」を選ぶと、その背景デザインがTシャツに映し出され、バーチャル着せ替えができるというもの!画期的です!!
未来のファッションスタイルになるかもしれません?!
