- 2020年10月28日
相手に空気を読むことを期待するな! グローバル化への早道 トヨタのカイゼンから学ぶ
自分にとっての当たり前は、相手にとって当たり前ではない。もしコミュニケーションがうまくいかないなら、そこの見えないギャップを浮き彫りにして、クリアにすれば、外国人との会話も弾むだろう。
自分にとっての当たり前は、相手にとって当たり前ではない。もしコミュニケーションがうまくいかないなら、そこの見えないギャップを浮き彫りにして、クリアにすれば、外国人との会話も弾むだろう。
英語をマスターすればグローバルに活躍できると思ったら大間違い。グローバル化には異文化に対する深い理解がまず必要だ。身近の小さなグローバルコミュニティに属し、それを育てることで自分が成長できる。
真のグローバル化とは、異文化間でのコミュニケーションをより円滑に行うことであって、英語をマスターすることが目的ではない。それは、楽天のように社内公用語英語化することだけがグローバル化成功の鍵とは限らず、トヨタ、EUでは違う手法でグローバル化に成功しているからだ。
あなたの意図が伝わらないのは、日本人特有の「省略」が原因であり、その省略によって論旨がストレートに進まない。英語を学習する前に、日本語でいいから、ロジカルに、ストレートに論旨を運ぶ訓練をしよう。そうすればあなたの英語力も、外国人とのコミュニケーション能力も飛躍的に向上するだろう。
オンライン営業では、短い時間で分かりやすく要点のみを話すことが求められる。そのためには、明確なワンビックメッセージを用意しておくことが重要だ。
超多忙な人に対するプレゼンは3分でまとめよう。それには、頭の中にある情報をすべて書き出して、その中から一番重要なメッセージ(ワンビックメッセージ)は何かを抽出するプロセスが重要だ
オープニングで相手の心を引きつけさえすれば、あとは中身の問題。オープニングでは、結論から話すように心がけよう。誠実さを持って話せばきっとあなたの優秀な技術や開発力、アイディアは正当な評価を受けるだろう。
もし、頭が真っ白になってしまったら、とにかく落ち着くことが大切だ。そのために、間を置いたり、メモを見たり、さっき言ったことをもう一度言ってみたり、正直にセリフを忘れたことを吐露したり、質問コーナーを設けたりしてみよう。
あがり症を克服する技術的なコツは、場数を踏んで、とにかく慣れること。そして、準備を怠らないこと。特にワンビックメッセージを考えることを忘れずに。そのワンビックメッセージのまとめ方、スピーチ準備の仕方をブレイクスルーのウエビナー基礎コースで学習できる